6月からkazyogaに参加してくださっている方から嬉しい声をいただきました。ヨガを始めて足裏が柔らかくなり魚の目がなくなった!と。
kazyogaではセルフケアで足指や足裏、足首・膝・股関節周りをほぐすところから始まります。
なぜなのか?それは、ヨガのアーサナをおこなう際に足指や足裏がしっかり使えるようになるために、また、自分の足で大地に立つために関節を本来あるべき位置に整えるためです。
もちろんそれらは日常生活がスムーズに送れるようになる事に繋がります。
身体は使ってあげればあげるだけ目覚め動かしやすくなります。
丸まった足指も伸びて、足のアーチができることで靴の中での浮き指を防ぎ、魚の目やタコなど角質のお悩みの解消にもなります。
足指・足裏のセルフケアは先ずはお風呂の中で自分の足指や足裏を触るところから始めてみましょう。
足の疲れやむくみも取れますよ♪
Comments are closed